2013年01月24日

な、ことを書きます

ちなみに「いみふ」というのは、意味不明の略です。



過去のぼくから見ると、今のぼくは未来にいて

歩んできた足跡をたどれば どんな曲線を描いているのだろう、と

ふとかんがえた



きっと よれよれーっと

きっと あちこち行きあたりばったり

「道なり」とは言っても、紆余曲折しているんだろうなあ、と。



ぼくを知っている人から見ると、まさしく「僕らしい」って思うのかも



そんなわたくしめ、ではありますが

これからはちゃんと、色んなスキマを埋めたり

はたまた色んなスキマを空けたり



そんな作業をやっていこうとおもいます






29歳目前にして、まだまだ知らないことだらけの「今」を

いつか振り返る時がくるはず



そのとき、ぼくは未来にいます。



あたりまえですけども







その未来に向けて、今を見定めていかなくちゃなーと思うわけです





ようし


埋めたり空けたりを、がんばります。









おまけ・兄の影響でこの曲を聴いていたのが小学6年生のころ。

今でも「赤いポスト」のジャケットをよく覚えているのですが

いつのまにか僕らも、若いつもりが歳をとったってワケでして


懐メロでございます




すばらしい日々 / ユニコーン






yamamura



posted by hydeleaf hairdesigns at 22:29 | Comment(0) | BLOG

2013年01月19日

こんにちは!

昨日は夕方から、急遽はるばる熊本へ*

hydeleafのleaf;letを届けに行ってまいりました★
20130118_165422_000.jpg

20130118_170946_000.jpg

20130118_171241_000.jpg

夕方の16:30に佐賀を出たので

行く途中は夕日がとっても綺麗でした:)

毎日同じ風景はなく、

もう二度と同じ風景もないとおもったら

ついつい綺麗なものを見つけると

携帯でパシャパシャとってしまいます(笑)


夕日の真っ赤なイロと、

空の青さが綺麗なグラデーションをつくっていました:)


下道で行くこと、約3時間

その行く末は・・


うちのBlogでも何回か登場された、熊本市内にある

洋服とうつわのお店、ajouterさん。

20130118_194052_000.jpg

20130118_195549_000.jpg

20130118_200056_000.jpg

是非HP覗いてみてください★

ブログの中の写真もとっても素敵です**

もちろん、店内に足を運んでいただければ

分かるとおもいますが、すっごくすっごくオシャレなお店です♪



お店の中でyamamuraさんとwadaさんと3人でお話しして帰佐しました*

そのお話の中で感じ取ったことといえば・・・

何事にも「気付く」か「気付かないか」。

それって、本当大事な事だなーと思いました。

普段の生活の中でも、興味を持つものと持たないもの。

それが自分の趣味にもなり、日々の生活習慣を作るものにもなる。

色んなものに興味を持つことができる人は

フットワークも軽いし、行動力があるし、そして

大事なことに気付けている気がします。

ajouterのwadaさんも、うちのyamamuraさんも

共通して言えること。

いろんなものにベクトルを向け、色んな事を感じとる力、吸収力は

本当に2人共すごい力をもってあるな〜と感じました。

お二人はお店を持ってあるオーナーさんなんですけど

ものすごい謙虚です*ほんと、ものすごく((笑)

一般的に・・といったらあれなんですけど

ふつう人が考えないようなところを考えてあるし

目先のことだけでなく、視野が広い。

みんなと同じ事をやっていくのではなく

新しいことに目を向けてあることが、私にはまだまだ足りないところで。。

たった2時間程度でしたけど、分厚い本を1冊読み終わったかのような

満足感で胸がいっぱいになる時間でした*

今年も私がチャレンジしたい事は何個か今の時点であるのですが

それをしたい理由てなんなんだろうと、家に帰ってから考えてみました。

でも答えは単純で、やっぱりhydeleafに携わってくれている人のため*

喜んでくれる姿を見るのが、私の今後の活力になっているからだと思いました。

わたしもこのお二人と、同じ目線の高さでお話しできる日が

来たらいいなーとつくづく思いました*

wadaさん、昨日は突然お邪魔しました!!!

またひょっこり遊びにお邪魔しますね:)

=======================================

今月も残り約1/3!

2013年も始まり、みなさんどんな年始をお過ごしですか??

今月の定休日は残り

21日(月)と28日(月)の残り2日となっております:-)

なお、26日(土)はmai不在のため、ご予約ご注意くださいませ(__)

20130118_201005_000.jpg


mai*
posted by hydeleaf hairdesigns at 13:37 | Comment(0) | BLOG

2013年01月15日

みなさま、あけましておめでとうございます

年賀のご挨拶が二週間遅れてしまいました

山村です


みなさまの2013年のスタート、いかがだったでしょうか

ぼくは気持ちを一新したような、じつは出来ていないような

そんなスタートになりました



そんなぼくを、そして麻衣ちゃんを、そしてhydeleafを

今年もよろしくおねがいいたします





そんでもって昨日は、波佐見町のmonnne legui mooksに遊びに


あいかわらずの山間の町が

あいかわらずの賑わいっぷりです


今回の目的はムック隣にある、monne porteが「冬仕様」になっていて

去年行きそびれたので、やっといけました


枯れた葉っぱの香りや、まるで物語のような空間、とてもすてきでした


aaaaa.jpg





そんなかんじに2013年も相も変わらず、あちこちふらついています




そしてhydeleafの新しい出来事としては

雑貨を少しだけ取り扱い始めることになりました


これもずっとやりたかったことです

ただ、あくまでも美容室としてなので、ほんとわずかながらにキャンドルを入荷しました


aDSC_0090.jpg
[plain&simple APOTHECARY CANDLE]

オーストラリアの大自然が育んだ自然素材を使用した商品作りを行うPlain&simple。

このApothecary Candleも、ワックス地は100%大豆由来の植物性ワックスを使用。

また、芯地は鉛などを一切使用しないコットン100%となっており、自然素材にこだわって作られています。

Apothecary(薬剤師)の名の通り、薬瓶に香りの学名を記載したボトルから、やさしい香りが漂い、安らぎのひとときを演出します。


香り:citrus&sage (さわやかさのあるスパイシーな香り)

:green tea (ひかえめなやさしい香り)

:lime basil&mandarin (濃厚な甘い香り)

:sage&pomegranate (甘さのある優雅な香り)


、とのことです



こうやってぼくらにとっても、来てくれるみなさまにとっても、楽しめるツールが増えていけばいいなと考えています



年末年始は懐かしい友達たちとも会えたし


おみくじでは大吉を引き当てたので


今年もいい年、いいお店、いい人間になれるよう努めていきます




あとあと

いいかげん、ちゃんとした社会人になれるようがんばります



以上、もうすぐ29歳やまむらでした






2013firstおまけ


それこそ昨日行った、冬ポルトのシチュエーションそのもの

以前、これでもかってくらいに聴いてました

オフィシャルではない、Fanvideoなんですが

とても胸に響きます、映像もボーカルフレーズも曲タイトルも。


Nujabes / Reflection eternal








yamamura

posted by hydeleaf hairdesigns at 22:46 | Comment(0) | BLOG