2013年02月13日

こんにちわ


今回はひさしぶりに山リポートです


先日のお休みで、いってきました霧島連山の高千穂峰。


まだ陽も昇らない朝方5時にしゅっぱつ


で、登山口である「高千穂河原」に着いたのが9時すぎ。




よし いくぞう!って気合いを入れてみたものの、スタート15分くらいで

けっこう息があがっていました 久々ゆえなのか、私生活のたるみのシワ寄せか


とにかく

ずーっとずーっとずーーーーーーーーー

っと、上り坂。アップダウンというより、ずっとアップ。


そりゃあ息もあがっちゃうってわけです


二時間弱で登頂。



そしてそして、その頂には「天孫降臨」の発祥のいわれとなる「天の逆鉾」があります

かの坂本龍馬と、その妻おりょうが訪れたことでも有名ですね


aaDSC_0420.jpg


龍馬が日本再生の決意を誓った場所とも言われていたりして

こりゃあぼくも決意を誓わずしては勿体ないと思い


「ちゃんとした社会人になるぞ」 との誓いをたててみるのでした


まあ兎にも角にも、たくさんの登山者がいらっしゃってました



かっこいい山ルックの人やら はたまたファミリーも

そしてそのファミリー、ちっちゃいお子さんもいる他にワンちゃんまで連れてたりして


ワイルドだなあ と思わずにはいれない山行となりました


そしてなによりも


地球とは宇宙の中に存在しているひとつの「惑星」であること、「大地」が生きていることを

感じた時間になりました

当たり前と言えばそうなんですが



ではでは写真をご覧ください


aaDSC_0493.jpg

aaDSC_0274.jpg

aaDSC_0277.jpg

aaDSC_0288.jpg

aaDSC_0475.jpg

aaDSC_0484.jpg

aaDSC_0430.jpg

aaDSC_0346.jpg



今回はほんとに半年ぶりで、体力の衰えを痛いほど感じましたもので


私生活同様、体も鍛え直さなくちゃいかん と


深く深くおもいました



です



そして、ぜひみなさまも、Let's山!





毎度毎度のほんじつのおまけは

またまた「阿部芙蓉美さん」で、ちょっぴり肌寒い季節のドライブにぴしゃっとフィットです

なんかこう、阿部芙蓉美さん独特の言い回しが

なんかこう、ばかげてるけど温かいっていうか

やはりやはり生歌聴いてみたいシンガーさんです

それはそうと、今週末の土曜日16日19:00から

なんとなんと大村の素敵ほっこりカフェ・Waranayaさんで

「ビューティフルハミングバード」さんのライブがあるようです

めっちゃいきたかったけど絶対開始時間に間に合わない → 行けない

という感じ です。無念

前置き長くてすいません



「阿部芙蓉美 / highway,highway」










yamamura
posted by hydeleaf hairdesigns at 20:01 | Comment(0) | BLOG

2013年02月07日

ここのとこ、またやることが増えてきていまして

なんだかんだで忙しくなりそうな予感です(仕事以外が大部分だったりもする)


来たる3月24日には、二回目の参加となります「まちなかマルシェ@cafe TRES」が開催されます

これにともなって、またぼくはマルセイユせっけんをつくります

麻衣ちゃんはヘッドアクセを

また情報が揃ったらINFOでお知らせいたします



そして毎週水曜の英会話レッスンと

[leaf;let]のVol.2を4月に発行するのでその編集作業に、せっけん作り

それに加えて、最近メイクレッスンも始めました

ぼくは基本的にCHANELを使っているのですが、いまいち使いこなせてないような気がしていたので

講師として、天神岩田屋のCHANELのお姉さん「M」さんを迎えてのレッスン


aDSC_0602a.jpg


とてもわかりやすくレクチャーしていただいてます



あと、勝手な事を言えばピアノも習ってみたいなーと思う今日この頃であります

きっと想いのままに弾けたなら、きもちいいだろうなーって

まあこれからしばらくの間は、習い事増やす余裕が無くなりそうですが


ちなみに現段階ではピアノほとんど弾けません。かの名曲、「ねこふんじゃった」すら危ういのです


あと先月終わりに、久々に天神Candiに遊びにいってきました

ぼくと麻衣ちゃんが以前働いていたサロンの同僚が念願のスタイリストデビューしたので

お祝いもっていきました


1111.jpg


ここのサロンはほんとうに全力で走っているなーといつも感じてます

Candiオープン当初の二年ちょっと前にも遊びにお邪魔したんですが


aDSC_0181.jpg


ぼくはこの二年でだいぶ太ったなーと

いかんいかんと、自己管理の面でも反省点があります



そういえば、先月下旬から自炊はじめました

いままでは基本外食でしたが、ぼく個人のことし2013年の目標は

「社会人になる」というものでして

自炊、洗濯、掃除、スケジュール管理を

ちゃーんとやっていきます。

いちおう社会人としては14年目になりますが

14年目にして、やっとちゃんとした社会人を目指します


がんばります



あと最近カットの楽しさ再燃中です

ここのとこのスタイルぱらぱらーっと


aaDSC_0621.jpg

aDSC_0478a.jpg

aaaDSC_0840.jpg



です







そしてきょうのおまけとして

ぼくが弾けるもんなら弾いてみたい曲のひとつです

さいきんこの曲が妙に気持ちよくって、ずっとリピートです


billy joel / just the way you are




yamamura

posted by hydeleaf hairdesigns at 00:08 | Comment(0) | BLOG

2013年02月05日

今日はみんなに感謝する日★

私が生まれた日です。

毎年、私がどれだけ周りの人に支えてもらっているか

再確認できる日でもあります。

26年前、家族にたくさん喜んでもらえた日☆

おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん。

みんなに感謝する日です。

そんな今日なのですが、

まだお昼なのにもかかわらず、すでにたくさんの方々から

お祝いのを頂戴いたしました:)

本当にありがとうございます

ひとりひとり、ゆっくり返信していこうとおもいます



yamamuraさんからも素敵な頂きました

1970年代のアメリカのアンティークミラーと、yamamuraさんの

お知り合いでもあるakkaさん、作家さんとして活動なさっている私の大好きな方から

私の自画像をプレゼントしていただきました

aP2052544.jpg

本当にありがとうございます(>_<)

その自画像の隣に

 Do you know?
Everyone is made to be happy with your smile.
Happy birth Day,Mai

と書いていただいてました:)

すごく素敵なお言葉までもプレゼントして頂きました

そして大好きなお客様からサプライズでケーキのプレゼントいただきました☆

aP2052555.jpg

えみちぃ、毎年ほんとにありがと〜〜〜(>_<)
aP2052549.jpg

aP2052551.jpg





私がこうやって毎日笑って過ごせているのも

私が関わるすべての人のおかげだと思っています。

人は一人では生きていけないってよく言いますが

私もひとりじゃなにも出来ないし、

何も経験できないし、何も得るものもないとおもいます。

26年間、何不自由なく生きてこれたのも

周りのみなさんのおかげだとおもいます*

そして、私が産声をあげた日から、

たいせつにたいせつに育ててきてくれた両親、家族*

愛情をた〜〜〜っくさん注いでもらったのを

今現在、身を持って感じております。

hydeleafに入社して3回目のBD**

これは入社して初めて迎えた、

yamamuraさんがサプライズ失敗した(←(笑))ときのBD会の写真★

aDSC_06855.jpg


毎年お祝いしてもらってます(>_<)

きょうもとってもいい一日になりそうです


きょうも誰かの特別な日***



mai*
posted by hydeleaf hairdesigns at 15:24 | Comment(0) | BLOG