2012年08月24日

今日は、夕方少しお店を抜けて久留米のLus cafe・光安さんのところへ遊びに行ってきました
DSC_0271a.jpg





今日からNEW OPENなんですが、こないだの週末も「お披露目会」に遊びに伺ったばかりなので、申し訳ない気持ちもあったりなかったりしつつ、






DSC_0262a.jpg
気付いている方もいらっしゃると思いますが、ウチのスーパーエース・まいちゃんと、久留米おでかけです(表情はけわしいですが、決して怒っているわけではないのでして)







オーナーである光安さんと、すこしお話しをしつつ「塩キャラメルのムース・ブルーベリー添え」とコーヒーを頂きました。
DSC_0307s.jpg


元々パティシエをされていたという事もあって、「おいしい+深い」感じです。

ほんっとおいしかったです。GOOD TASTE。


ごはんもおいしそうだし、今度いったらメシくうぞー!と、そりゃあ気合いも入るってもんです





そして記念写真を
DSC_0417a.jpg



光安さんのこだわりを感じる、おいしいコーヒーとスウィーツ。

なのに、価格設定がおサイフにやさしすぎるんじゃないかと思ってしまうほど。

お客の立場から言わせて頂くと、すごくうれしいです・・・が








みなさんもぜひ、れっつごう




Lus cafe
tel 080-8560-8823 久留米市通東町8-2(通町8丁目交差点そば)
DSC_0405a.jpg DSC_0363a.jpg




おまけ


このLus cafeの改装工事を手掛けた、すてき大工のノムケンさんのこだわりが詰まりまくった詳細画像

DSC_0419a.jpg
「マイナスのネジを使ってこそ、真のアンティーク」だそうです




さらに、これぞノムケンさん真骨頂の格言。

「マイナスネジは、すべて10時22分止め。」




写真を、よーくよーーーーーく注視ください




そんなノムケンさんの仕事を見て、


僕は、こう思いました。




「すごすぎて、もう。もう、ほんっと。わけわかめ」




です




ノムケンさんも、巷で噂の名店を多々手掛けているのです。

すごく温和な人柄が伝わってくる、おもしろBLOG「ノムケンWeb」も、ぜひごらんください




読めばきっと、ほっこりした気持ちと同時に、こだわりを痛感できます。


ほんと、光安さんにしてもノムケンさんにしても、お二方とも素晴らしいお方です。




yamamura



posted by hydeleaf hairdesigns at 21:08 | Comment(295) | BLOG

2012年08月23日

こんにちは☆

先日、2012.5.21にOPENされたa.gifさんに

お邪魔してきました:)





20120823_110736_000.jpg

20120823_110812_000.jpg

県立図書館の中にあります。

店内はナチュラルテイストでとても落ち着く雰囲気のあるお店です:)



20120823_110624_000.jpg

是非お勧めの佐賀ランチスポットなので

足を運ばれてみてください♪

以上、食べログでした

mai*

posted by hydeleaf hairdesigns at 12:40 | Comment(0) | BLOG

何気ない何気ない一日がきょうも過ぎていくのだけど

どれだけの人の喜びや悲しみが、「きょう」という特別かもしれない1日の中に起きたのだろう



そう考えると、ぼくにとっての「きょう」は穏やかだった。と、言うべきなのか



世界では、色んなことが起きているのだけれど


時を超えて、今は亡くなった人たちが「今」の人々に言葉を伝えることが出来るとしたら

きっと、世界はもっとまるくなるような



そんな気がして、もったいないなーとも思ったり




そして、このぼくももう少しくらいはマシな大人になれてたんじゃないかなー、と。


なんつって



いつも夢見てばかりで、すみません



しかしながら、シャビも「んにゃんーんにゃんー」みたいな寝言ぼやいてるし、そろそろ時間も時間ですので、ぼくも夢の世界へいってきます


おやすみなさい


DSC_1540a.jpg




yamamura



posted by hydeleaf hairdesigns at 02:18 | Comment(0) | BLOG