2013年06月20日

こんにちは!

17,18日は定休日で月1回の連休でした*

特にこれと言ったことはやってないんですが

先週日曜日の父の日のお祝いを出来ていなかったので

月曜日の夕飯を妹と2人で準備して

父の帰りを待って、みんなで久々に食卓を囲みました*

なかなか自分が社会人になってから

家族みんなそろっての食事が出来ていないのですが

父の日、何がいい?

の問いかけに対し、

夕飯を作って欲しいとのリクエストだったので

姉妹で、お父さんのリクエストのご飯をつくりました*

大した物を作ったわけではないので、メニューはふせておきます(笑)


ネットにも書いてったんですが

父の日のお父さんがリクエストしたもの。

NO.1が・・・

何もいらない(笑)

このアンケート結果のとおり、

うちの父も物を貰うより、キモチだけでいいって意味だったのかな〜と。

毎日家族のためにがんばって働いてくれてるお父さん*

いつもありがとう♪

・・・だなんて、毎日毎日声をかけてあげれてないけど

いつかは一緒に暮らさなくなる日が来るのかな〜と思うと

当たり前のようなものも

貴重な時間に感じてきます♪

たまには感謝の気持ちを伝えるのも

お互いいい気分になれますね**

20130616_171522_000.jpg


数日前、撮った写真〜♪

それとは間逆の天候ですが

ジメジメ梅雨もがんばって乗り切りましょう!!!!!!





あ、山村さんから貰った、熊本で勝手きてもらったお菓子についてた

くまモン。


20130619_144447_000.jpg


今ではどこでも出没してるくまモン(笑)


かわいぃ〜〜〜〜〜〜〜笑




今日もがんばろっっっ


mai*
posted by hydeleaf hairdesigns at 10:27 | Comment(0) | BLOG

2013年06月13日

こんにちは!

空を見上げると、夏っぽい入道雲がモクモク*

梅雨に入ったのに、ぜんぜんそんな感じがしない毎日が続いてますね♪

雨は嫌いな人が多いでしょうが、雨が降らないと水不足の状態 XO

地球や人間にとって必要なお水が、十分な供給が出来ない状態になると

非常に困りますね;(

週間天気予報にによると・・

来週水曜日から天気が下降気味のようです;(

ご来店の際は、お気をつけてご来店くださいませ*

=====================================
最近のおしごと。       chokichoki


20130609_095239_000.jpg
編み編みスタイルに、左上にリボンのヘアアレンジ++
modei:yuko
style:mai



20130613_161408_000.jpg
hair color は上下で明度差をつけて、セクションカラー*
カラーが活きるヘアアレンジに♪
フィッシュボーンで編みこみしたあと、簡単に毛先をまとめてみました*
model:kaori
style:mai




6月も結婚式ブーム*

今月も週末はセットのご予約たくさんいただいております:)

私も今月の29日は友人の結婚式に出席するので

お休みいただいております。ご予約の際はお気をつけくださいますよう

お願いいたします*

20130607_134001_000.jpg

それにしても、mooksのガトーショコラ、美味しかったな〜〜〜。

mooks

〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
tel&fax 0956-85-8033
e-mail info@mooks.jp
営業時間12:00〜22:00
火・水曜日定休日


波佐見にある、とっても素敵なカフェです*

是非お時間がある際は、お立ち寄りください*



mai*
posted by hydeleaf hairdesigns at 18:02 | Comment(0) | BLOG

2013年06月08日

こんばんわ





ここのところ、洗濯物を外に干すべきか中に干すべきかわからなくなってきた山村です

梅雨なんだけど、晴れ間が続いたりするんだけど、そのあたりなかなか分別つかずに困っています




そんなわたくしがお送りする今日のブログ




最近というかオープン当初からずっとずっと考え続けている、そしてこれから先も止むことはないだろうと思えること



「在り方」もしくは「意義」のようなもの


おおまかにいうなれば、答えはシンプルなのですが



「らしさ」とは何なのか とか 「エゴ」の境界線とか


そういうことを考え出すと、なかなか止まりませんが






なんだかんだ言っても、自分たちに出来る限りのことをやる ってことくらいしか言えません

それ以上でもないし、それ以下でもないというか



文章だけ見ると、きっとネガティブワードに見えてしまうのですが、そうではなく。

可能性の限りを尽くしていきたいというか なんというか



やってみないとわかんないなら、やってみようぜ 的な





そんなわけで、まいちゃんも「イズム」を模索して精進しております

そんなわけで、わたしも「イズム」を模索して悶々としております





まだまだ未成熟の発展途上、そんな私どもですが より良くなってみせます

「自分の仕事」に嘘をつかない、というとカッコ良すぎますが

私たちなりに 素敵だな、と思えるモノのみ を、提供していきたいと思っております




まだ所詮、小手先のような存在かもしれませんが やる気だけはけっこうあります


やる気だけは




と肩肘張ってみたところで仕方ないのですが

しかも、なんでこんな熱いかんじのブログになってしまったのだろう、とは思いますが





おそらく数ある美容師さんの中においても 僕らは

なかなかの具合に、日々楽しく仕事をさせていただいている方だとおもっています



ほんとうに、「ありがたい」こと。です






そして、引き続きまして。なかなかあたらしいカメラに 慣れれず の サロン帰りお客様PHOTO集でございます

aaDSC_1948.jpg

aaaaaaDSC_2116.jpg

aDSC_2201.jpg


  




そして、本日のおまけ

・いわゆるサーフミュージックですが、今からの時期ぴったりの曲だとおもいます

軽快なんだけれども ユルい感じが とても心地よいなーと

サンライズから サンセットまでぴったりかな、とも思います

Tristan Prettyman / Simple As It Should Be 」 







yamamura



posted by hydeleaf hairdesigns at 00:29 | Comment(0) | BLOG