2012年10月30日

先週の日曜日、ようやくイベントが終了しました(*^。^*)

参加が決まってから、約2カ月・・・?

マルシェが楽しめるように、合間をみて作業してきました★

たくさんのお客様に足を運んでもらって、

ほんとに感激でした!!!

ありがとうございました★

aDSC_0010.jpg

aDSC_0019.jpg

aDSC_0066.jpg

aDSC_0036.jpg

店内は写真を見て頂ければ伝わると思いますが、

たいへん沢山の人で賑いました★

私たちもこのように・・・・・



aDSC_0028.jpg

TRESの入口付近で出店しました(*^。^*)

シャビも★

aDSC_0026.jpg

シャビは相変わらず子供に大人気!!!(笑)

シャビも嬉しそうでした(●^o^●)


前髪カットしてきましたよ〜〜〜〜〜


aDSC_0116.jpg


aDSC_0032.jpg

私は初の青空カット★

外でのカットはまた違う感じですごく新鮮でした!!


とっても楽しかったです(●^o^●)

次回のマルシェは春にあるみたいです(*^。^*)

また参加出来たらいいなぁと思いました★

初めてお会いした、出店してある方々は、ほんと職業もさまざまで

初対面なのにみんな打ち解けあって

マルシェの後にはみんなでBBQ!!!

aDSC_0150.jpg

気付いたことを言えば。。。

違う職業の人達なのに

向かっている場所はみんな一緒だということ。

みんな自分たちの仕事に誇りを持って仕事をしているということ。

自分のしている仕事を、胸張って話せるということ。

当たり前のようで、当たり前ではないことを

進んで出来ている人達。

みんな個々に目標があって、目がキラキラしているひと達ばかりでした!

そんな素敵な人達とお話が出来て、本当に勉強になったし刺激になりました(*^。^*)


と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っても素敵な空間、時間でした(*^_^*)

最後に。。。


TRESメンバーと


aDSC_0278.jpg


本当にありがとうございました★


あ〜〜たのしかった♪

mai*

posted by hydeleaf hairdesigns at 18:50 | Comment(0) | BLOG

2012年10月28日

q1.jpg

いよいよ今日になりました!!!

まちなかマルシェ in TRES

marchaeaaaaa.jpg

q.png

週間天気予報では、になってたので

またまたあわてて、てるてる坊主作りました(笑)

そのお陰か(←(笑))今日の天気は・・・

はれ〜〜〜〜〜


TRESさんのお店の外で私たちは参加する予定だったので

だったらヤダね〜と話してたんですが

たくさんの人に会えたらいいな〜と

ほんとに楽しみです

私がハンドメイドしてきたヘッドアクセは

約60個出品します

公共の場での販売は

初なのでドキドキです。

私がつくるようになったキッカケは

お客様に何かhydeleafに来てもらったからには

喜んでもらえることをしたいと思って、自分にしかできない事はなんだろうと

考えたときに、ヘッドアクセを作ってみようかな!と思いました

yamamuraさんは、基本的に私がしてみたいという事に賛成してくれる、

背中を押してくれるオーナーです

たぶん、(反対されることはないでしょうが(笑))

hydeleafだからこそ、出来たこと。だと、本当に感じます

うちのサロンに来てもらったことあるお客様には

ご存じだとおもいますが、他の美容室にはできない事、してない事を

だいぶやっているサロンです((笑)

手作りの石鹸も、hydeleafが1周年の時に、感謝の気持ちを込めて

プレゼントしよう!!というところから作るようになりました



そう。hydeleafはお客様の為、関わってくれる皆さんの為というところから

今のhydeleafがあるんです


変わり続ける店内
こだわっているドリンクメニュー
手作りのインテリア
無料レンタルのヘッドアクセ
手作りの石鹸

etc・・・

今となっては、どれが欠けてもダメなんですね〜

今日は、その「hydeleaf」らしさ、想いが

沢山の人に伝わればと思っています



マルシェ参加まであと2時間半

ドキドキです



mai*
posted by hydeleaf hairdesigns at 10:35 | Comment(0) | BLOG

2012年10月24日

えー

先日の詳細をUPしようと昨夜決め込んではいたものの

疲労(はっきりいえば眠気)がピークだったので意気地なしの結果になってしまい


本日書いております


えっと、日曜日の営業終了後に「明日の休日時間はなにしよっかなー」と思いつつDVDを鑑賞していましたら、友人から着信がありまして


「今、渋谷で飲んでるから来るの待ってるねー」と。


で、航空券予約をしまして翌朝11時のフライト。

aaDSC_0533.jpg



東京着は午後14時で、それからひとりでとりあえず自由が丘をぶらぶら




まずは「TODAY'S SPECIAL」という生活雑貨などを扱っているお店に。カフェもあります
aaDSC_0534.jpg


そして前回訪れた時には、あいにく店休日だった「BROCANTE」
aaDSC_0542.jpg

ここはその名前の通りアンティークなモノを扱っているお店です



その後、友達と合流して青山にある「The tastemakers&Co」へ。ここも雑貨とアンティークなものと、お洋服。
aaDSC_0569.jpg


今回回ったお店は、店内撮影がNGなためお見せ出来ないのが残念ですが、ぜひとも皆さんも行ってみてください


そして渋谷ヒカリエ。ちょこっとだけ行きました


で、その後代官山。

aaDSC_0607.jpg

aaDSC_0580.jpg

この犬みたいなのはご存じのかたもいらっしゃるでしょうが「代官山T-SITE」にも行ってきました


その後は恵比寿にて焼き鳥。

aaDSC_0617.jpg

この時点でビールが体内に注ぎ込まれましたが、まだ夕方6時すぎです


そしてTVでやってた「グータンヌーボ」に出てた巨大水槽のレストランバーで、またお酒


たしかにここは贅を凝らした空間でしたが、ちょっとウミガメや魚たちが休む場所もないような狭い水槽の中を泳いでたりして、可哀そうだなーって思ったりもしました。なんか人間のエゴだなーと。

それに、ぼくには似合わないシチュエーションというかロケーションというか。


そしてラーメン食べたりコーヒー飲んだりしつつ、あっというまに午前4時半。


もう始発で空港に向かわなくちゃな時間。


そして6時発の便で帰りましたとさ


まだ薄暗い羽田
aaDSC_0661.jpg


そしてついつい座席窓際を予約したがります

まだまだお子様な私


aaDSC_0686.jpg
何もない水平線というか、どこまでも続く青と雲のコントラストはいつもテンションがあがってしまいます



そして帰ってきて仕事。そしてその晩は11時には眠りにつきました



東京楽しかったんですが、少しだけ今までの東京観とは違う「感覚」も感じれました


改めて、目標の再確認ができたというか自分を見つめ直せました




しかしながら、「買い物してない・時間もない」の20時間旅行でした



なんかよくわからないブログになってしまいましたが



ただいま!です



ほんの少しだけ、出発前の羽田空港で買ってきたお土産(ほんとにわずかながら)を


お店でお出ししていますので、よければ遊びにいらしてくださいませ


ほんとのほんとに、わずかながらの数なので、すみません




yamamura














posted by hydeleaf hairdesigns at 23:46 | Comment(2) | BLOG